
こんばんは!!
ひろきちパパです!!
少し悲しい話が入ってきました。
それは、三ツ俣選手が戦力外通告を受けてしまいました。
今季は京田選手の代わりとしてかなり試合に出てくれました。
スーパーサブとしてかなり活躍してくれたのでショックでした。
後半戦に入って、土田選手の起用が目立ちました。
そう言った点も関係あるのではないでしょうかね。
今年はかなり血の入れ替えをしている印象です。
なんとか結果に繋がれば良いのですが…
さて今日はついに始まった『クロサギ』について書いていこうと思います。
クロサギ
平野紫耀が
“詐欺師を騙す詐欺師”クロサギに!!完結した漫画シリーズを原作に“『クロサギ』完全版”として新たにドラマ化
「詐欺」が身近な脅威となっている2022年の日本を舞台にクロサギが暗躍!!
詐欺師に家族を奪われた男の闘いが幕を開ける!


簡単な内容
TBSでは、10月期の金曜ドラマ枠(毎週金曜よる10時)で平野紫耀主演の『クロサギ』を放送する。
「世の中には三種類の詐欺師がいる。人を騙し、金銭を奪うシロサギ。色恋を餌にするアカサギ。そしてこの世で一羽だけ、シロサギとアカサギだけを餌とし喰らう最凶の詐欺師がいる。詐欺師を騙す詐欺師――その名は、クロサギ。」
本作は、詐欺によって家族を失った主人公が「詐欺師を騙す詐欺師=クロサギ」となって、本当の「敵」を探し出し打倒していく物語。人生のすべてを捧げ、「クロサギ」として詐欺師たちに立ち向かっていく――。
原作は黒丸・夏原武による漫画「クロサギ」シリーズで、2003年から2013年まで「週刊ヤングサンデー」「週刊ビッグコミックスピリッツ」(ともに小学館)にて連載。単行本は累計発行部数850万部を超える超人気作品だ。連載中の2006年にはTBSにて山下智久主演で連続ドラマ化、2008年には映画化もされた。
今作では、2013年に全42巻で完結した漫画シリーズを原作に、いわば“『クロサギ』完全版”として新たにドラマ化。2022年の現代を舞台に、今の日本でリアルに起こっている詐欺に「クロサギ」が喰らいつく。「詐欺」が誰にとっても身近な脅威となっている現代の日本で、「クロサギ」がどのように暗躍するのか。さらに、原作完結前の前ドラマシリーズでは描かれなかった、主人公・黒崎vs家族を奪った最大の宿敵の直接対決も今作の見どころとなる。
痛快な復讐劇の中で、人の「心」を利用する詐欺だからこそ生まれる人間ドラマも重厚に描いていく。
主人公の黒崎高志郎(くろさき・こうしろう)を演じるのは、平野紫耀(King & Prince)。TBSドラマ初主演となる本作で、この世に唯一存在する「詐欺師を騙す詐欺師“クロサギ”」に挑む。
15歳の時、詐欺被害に遭った父が起こした事件をきっかけに家族を失った黒崎は、詐欺師への復讐を決意し、「クロサギ」という生き方を選ぶ。
黒崎がターゲットとするのは、父を陥れた詐欺師と同じ、人を騙して金銭を奪うプロの詐欺師「シロサギ」。過去の経験から法律は人を守ってくれないと考える黒崎は、その怒りを原動力にいつかは父を騙した詐欺師「御木本」にたどり着くべく、「この世のシロサギを全部喰ってやる」と心に決め、生きる目的としている。
表向きは自らが住んでいるアパートの大家をしており、黒猫の「クロ」を飼っている彼は一見人当たりの良いごく普通の青年で、誰にでも分け隔てなく接する飄々とした人物。しかし、過去の出来事から誰も信じない、誰のことも頼らない孤独な人生を送っている。そんな一匹狼の黒崎が、さまざまな人間との出会いの中で自らの過去と向き合い、葛藤し、変容していく姿も見どころとなる。劇中で繰り広げられる、「シロサギ」との巧妙な心理戦や警察との攻防戦にも注目だ。
黒崎を演じる平野のTBSドラマへの出演は、2018年の火曜ドラマ『花のち晴れ〜花男 Next Season〜』以来、約4年ぶりとなる。『花晴れ』や映画「かぐや様は告らせたい 〜天才たちの恋愛頭脳戦〜」シリーズ(2019年、2021年)など、女性を魅了する“王子様”を多く演じてきた平野。だがTBSドラマ初主演となる今作では、これまでと雰囲気をガラリと変え、“詐欺師を騙す詐欺師・クロサギ”として新境地を開拓する。壮絶な過去にもがき苦しみながらも、クロサギとして詐欺師に立ち向かう孤独なダークヒーローを、平野がどのように表現するのか期待が高まる。
また、黒崎が詐欺を仕掛けていく上で、多種多様な人物になりすます“変装”も本作の見どころの一つ。七変化する平野の姿にもぜひ注目していただきたい。
社会の歪みと共に次々と生まれている「詐欺」。普通に生きているだけで、誰もが簡単に被害者にも加害者にもなってしまう現代社会の中で、「クロサギ」はどのように詐欺師と対峙していくのか――。
復讐劇の中で描かれる黒崎の葛藤や変容、そして複雑に絡み合う人間ドラマにもご期待いただきたい。
(公式サイト引用)
感想
リメイクと言われて少し気が引けていました。
なぜなら、いろいろリメイクを観てきて面白いと思った作品が少ないからです。
僕的な代表作としては『イケメンパラダイス』
堀北真希さんが出ている方はかなり面白かったんですが、前田敦子さんが出ていた作品はイマイチでした。
今回の『クロサギ』も山下智久さんのがよかっただけに少し心配していました。
しかし、心配なんてなんのその
かなり面白かったです。
1話目から同じ話のリメイクかなと思っていましたが、良い意味でリメイクもされていました
しかも、話も新しい!!
初めての作品としても楽しめました。
かなりおすすめです!!!!
ぜひ観て見て下さい!!!
子供の成長『109日目』
今日も元気なちびきち!!
元気に走り回っています
今日は隣で一緒にパソコンをしました。
(ちびきちはおもちゃ)
アンパンマンです。


かなり楽しそうに遊んでいました。
将来的には、プログラミングや英語などで国際的な活躍をしてもらいたいところですね
少し願望が強すぎました…
まあ、とりあえず健康に元気にすごしてほしいです!!
明日はどんな一面を見せてくれるかな??



頑張れちびきち!!!
にほんブログ村
こちらもお願いします!!!


人気ブログランキング