勇気を与えてくれるもの

Pocket

昨日は夜遅くまでテレビを観ました。

そうW杯

日本代表

みなさん観ましたか??

僕は興奮して眠れませんでした!!

凄かったですね。

ただ寝不足です。

寝不足だとパニック障害の原因になり得るので気をつけましょう

睡眠の大切さ

パニック発作を引き起こすものに疲労があるように、睡眠は大切なものです。2014年と少し古いデータではありますが、あるクリニックに通っているパニック障害の患者さんが実際にどの程度睡眠を大切にしているかを調べた研究があります。研究の結果、調査対象者のパニック障害の患者さんについて、以下のことが分かりました。

・24時よりも前に就寝している人は平日では39.0%、休日では30.6%しかいなかった

・睡眠時間が6~8時間の人は59.2%だった

・平均睡眠時間が6時間未満の人は19.4%とあまり多くはないけれども、そういった人は不安や抑うつが高い場合が多かった

・うつ病が合併していないパニック障害の患者さんでは、消灯後にテレビやパソコンを使っている場合、不安や抑うつが高い人が多かった。

・パニック障害の患者さんの4割が、消灯後もテレビやパソコンを使っていた

(ひだまりこころクリニックさん引用)

良い睡眠をしよう

少し昔の研究ですが、パニック障害の患者さんが質の良い睡眠を取っていないことを示すデータと解釈することもできます。因果関係を特定することはできませんが、消灯後にテレビやパソコンを使っていたほうが不安・抑うつが高い人が多かったことからも、しっかり質の高い睡眠を取ることは非常に重要と考えられます。

(ひだまりこころクリニックさん引用)

睡眠はかなり重要なので睡眠不足には注意しましょう。

さて、なんといっても逆転勝ちには勇気をもらいました。

日々励まされることがたくさんあります。

諦めないという強い心

本当に感動しました。

まだまだ、戦いは続きます。

頑張って欲しいです!!

頑張れ、日本!!

『できない事よりできる事を』

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

こちらもお願いします。

ひろきちパパの

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次
閉じる