パニック障害じゃなくても、子育てというものは大変です。
昨日は妻が友人の結婚式でいませんでした。
ちびと2人きり
中々いう事を聞きません。
最近はイヤイヤ期が激しく、どうしてもイライラしてしまいます。
しょうがない事なんですが、今は我慢の時期です。
子供への怒り方がいまいちわかりません。
強く怒っても理解してくれないでしょうし、怒らないのもよくない。
こうなると、わかりません。
どんな時でも『嫌』と言われてしまうので、どうしようもありません。
みなさんはどのように注意していますか??
軽く怒っても、遊んでいるように感じてしまうのか
楽しそうに笑ってしまいます。
子育てのことでたくさん悩みそうです。
妻と相談しながら、楽しく子育てしていきたいです。

『できない事よりできる事を』
にほんブログ村
こちらもお願いします。