こんにちは🌞
ひろきちパパです✨
今日は夕方から美容院💇
パニック障害の人にとっては封鎖された苦手な空間です。
僕は当初から意外と苦痛ではなく薬も飲まずに過ごせます!
なので今日も、どんな髪型にしようか考えながらわくわくしています✨
その内容は明日書こうと思いますのでお楽しみに😎
さて、先日大好きなYouTubeのしばなんさんがある動画をあげているのを目にしました。
それはこちらです
男2人旅というタイトルで息子のポンスくんとドライブしながら話すという内容の動画です。
この動画を観て僕は

理想の親子の形ってなんだろう?
と思い考えました。
なので今回は、その時の内容と僕の人生観などをふまえながらブログを書いていこうと思います。
人それぞれ価値観があるので、あんまり嫌な気持ちただにはならずに楽しんでみて行ってください✨
理想的な親子の形って?
皆さんにとって理想の親子像ってなんですか??
漫画やドラマのキャラクターにリンクさせたり、
自分の両親と重ね合わせたり
さまざまな人がいると思います!
少し思い浮かべつつ読んでみてください✨
僕の小さい頃
僕は愛知県の名古屋市というところに住んでいました。


ところが両親が離婚をするのをきっかけに知多の田舎の方に引っ越しをしました。
僕と父親が離れたのは僕が9歳の頃
これと言った思いではなく、強いて言うなら
家の中でボール投げで遊んでいた時に顔にボールを当てられたことぐらいですかね🤔
そんな感じで、父との思い出はありません。
なので、父とはこういうものだ!
と言ったものもありませんし、普通ってどんな感じなんだろう??
と考えて生きていました。
自営業ということで日曜は仕事があり、遊びにもあまり行ってなかったです。
ほとんど保育園にいたような気がします。


僕の考える父親
ここからは僕の意見になります。
小さい頃の経験なども踏まえて考えると
威厳のあるようなタイプではなく友達みたいな感じの父親になれればなと考えています
一緒にゲームをしたり
運動をしたり
最後はお酒を呑んだり
とにかくフランクな父親でありたいなと思っています。
アニメのキャラクターに例える『クレヨンしんちゃんのひろし』です
時にはしんちゃんとふざけ、真剣に話す時は話す。
家族を大切にする父親です。
ほかにも色々と参考になる方がいると思いますが、僕はひろしです。
ひろしみたいなでっけー父親になれるよう頑張っていきたいと思います!!
『出来ないことより出来ることを』
子供の成長『51日目』
今日も元気なちびきち!!
僕が夜美容院だったので妻が寝かしつけをしてくれたんですが、
まさかの寝てくれないのです!
9時から妻が仕事だったのでバトンタッチ
最近力が有り余ってるのか寝てくれません…
なんとか早く寝て欲しいんですが
少し興奮してしまうのか、ベットの上で走り回っています。
大きくなったら、寝てくれるのかな??
明日はどんな一面を見せてくれるのかな??
頑張れ、ちびきち!!
にほんブログ村