
こんにちは!
ひろきちパパです!
昨日はインドネシア実習生の子の送別会があり、更新出来ませんでした…
すみません
しかし、気持ちよく送り出すことが出来ました。
ちょうどコロナが流行る前にきて、そのあと大流行していまい、日本でもつまらない生活だったとは思います。
僕らの会社での実習は終わりますが、違う会社でまだ研修が続くみたいなので、日本にはいます。
まだまだ、会える機会があるので会えたら良いなと思います。
さて、本日は甥っ子たちの運動会!!
かわいい姿がたくさん見れました。
先日歯医者も行ったので
運動会と歯医者のことについて書いていこうと思います。
運動会
甥っ子たちの運動会!
なんと、気温は30℃…
今日に限って夏日。
高気圧が上がってきてるのでそのせいかと思います。
晴れたのはよかったんですがもう少し涼しいとありがたかったです🙆♂️
ですが、子供達はそんな暑さにも負けずにはりきって走り回っていました。
コロナのこともあり、年齢によって時間を分けて密にならないよう工夫していました。
安心です。
弟ちゃんは、朝にママと喧嘩してしまって踊ってくれませんでした😂
かけっこは、大きくお返事できてきちんと走れて可愛かったです。



まじ、癒し…


お兄ちゃんは、素直に頑張っていました🙆♂️
ダンスもしっかりしていて、さすがお兄ちゃん!
少し、暑さにやられて最後はダレてしまいましたがよくがんばりました😎
本当に成長しました。
2歳のころから見ていたので感慨深いです。
来年は小学生…
子供の成長は早いなぁ〜〜😢
パニック障害のその後12
昨日は飲み会の前に歯医者に行きました🪥
美容院と違い、パニック障害にとってかなりハードルの高い場所
歯医者
流石の僕も少し考えてしまいます。
今回は市から無料診断の紙が届いていたので歯科検診とクリーニングをしてもらいました。
ここの歯医者はクリーニングがとても丁寧で磨いたりもしてくれて、ありがたいです。
丁寧にやってくれるので1時間ほどかかるんですが、なんとかやり過ごすことがだしました。
呼吸がしにくいと勘違いしやすく
苦しい??
と考えてしまいがちですが、
昨日はかなりリラックスもでき半分寝ていたような気がします😂
いつのまにか、パニック障害にも慣れ始め普通に過ごせてるような気がします。
ですが、頓服はいつも持ち歩いています。
これだけはまだ手放せません…
『上手にお薬と付き合う』
これは、以前先生に教えてもらった言葉です。
今は無理かもしれませんが、いずれなくなるかなだと思います。
日々僕も、パニック障害を克服しつつあります。
いけなかった場所ややれなかったこと、以前よりだいぶ減ってきたような気がします。
これからも楽しく過ごしていきたいと思います✨
『出来ない事より出来る事を』
子供の成長『91日目』
今日も元気なちびきち!
にぃにたちの運動会でもはしゃいでいました✨
明日はちびきちの2歳の誕生日!!
なので、運動会後に明日の飾り付けを100均に買いに行ったんですが
疲れたのか、イビキを書いて寝ていました。


それはそれで癒される😂
さあ、明日は誕生日会!
プレゼント喜んでくれるといいな😊



おめでとう!!
ちびきち!!
いつも笑顔をありがとう😊
にほんブログ村
こちらもお願いします!


人気ブログランキング