
こんにちは!!
ひろきちパパです!!
昨夜は甥っ子たちがきていて、隣で寝ました。
普段はちびきちと妻と3人で寝ているので、ベッドを広々使って寝ていますが
ちびが2人増えたのでくっついて寝ました。
子供はとても温かく、自然湯たんぽという感じでした…笑
とても可愛く、ついつい抱きしめて寝てしまいます💦
朝起きてからもちゃんと朝ごはんも食べ、お利口にしてくれたので
忙しい朝もなんとか乗り切れました。
最近、私用でなかなか一緒に遊びに行けてませんが
またどこか一緒に行きたいです。
さて今回は、ブログ設営しているビジネスパートナー(友達)と今後の活動について相談してきました。
ということで、そこで話し合った内容や今後の方針を報告したいと思います。
最近のブログ
最近の内容を読んでもらえばわかると思うんですが、
書く内容がない!!
そりゃそうなんですよ。
朝起きて仕事して寝る
平日なんてこんなことしかしていません。
ドラマや趣味もありますが、本当に書くことがない。
これが1つ目の問題点です。
2つ目はブログの伸び悩み
パニック障害の方やその周りの方々に元気になってもらうべく始めたんですが
思うように発信できない
そして、PV数があまりない。
モチベーション的にも見てもらえないとしんどいです…
3つ目は、家庭のこともありブログの時間が取りにくくなってきている。
どうしてもお休みの日は、子供優先になってしまいます。
平日も仕事から帰ると、遊んであげたいので書く時間がどうしても確保しにくくなっています。
大きくあげると3つ問題があります。
話し合い
この議題を持っていき、2人で話し合いをしました。
まず、1・2の問題点を一緒に考えてみました。
・書く内容がない
・伸び悩み
このことから
内容を絞り、書きやすくする
そして、PVの多い内容を書くようにする。
ということになりました。
リサーチしてみると
パニック障害関連の記事が伸びていることがわかりました。
なのでこれからは、パニック障害に振り切った
パニック障害の日常を書いていこうと思います。
今日ドキドキしたことや不安に感じたこと
やれるようになったことetc…
なので子供の成長などは少しお休みしようと思います。
TwitterやInstagramでは子供のことも更新していきます
そして、3つ目の問題点では週に一回おやすみをもらうことにしました。
休みを設けることで、少し気持ち的にも楽になります。
休みをいただく日は日曜日!!
休みの日は家庭に全力を注ごうと思います。
すみません。
休みをいただくことで、内容もより充実させたいと思います!!
次回
『フォークリフトでドキドキ!?試験は心臓が躍る』
明日もお楽しみに!!