
こんにちは!!
ひろきちパパです!!
昨日から少しお腹が緩いんですが、なんとかブログが書けそうなので少し書いてみます。
コロナ感染中ということで、やることがないんですが野球を観て過ごしています。
題名にもあるように自宅療養者サービスをしてみました。
そのことについて書いていこうと思います。
目次
自宅療養者サービス
PCR検査で陽性になると国からメールが届きます。
そこにHER-SYS IDというものが書いてあります。
これはコロナに感染したと言う番号になります。
保険の書類などに使うので大切に保存します。
そこから、申し込みページにアクセスしサービスの申請をします。
レトルト・弁当
2種類が選べます。
しかし今はレトルト希望の人が多いため、弁当のみしか選べませんでした。
届いたもの
10時ぐらいに荷物が届きました。
1日分の食料が入っていました。
冷凍便で届いたので腐っているなどの心配はございません。


中身はこんな感じです。
・あんぱん
・クロワッサン
・弁当
・カップラーメン
・豆
・お茶
こんなにたくさんのものが入っていました。


お弁当はチキンカツでした。
普通に美味しくて、良かったです。
まさか自分がこのようなサービスを利用すると思いませんでしたが、利用して良かったです。
みなさんも陽性などの診断が出たら利用してみてください。
にほんブログ村
こちらもお願いします。


人気ブログランキング